マイクラのプログラミングはスイッチでできる?スイッチを用いてプログラミングを学ぶ方法を紹介!

マイクラのプログラミングはスイッチでできる?

ゲームの世界でものづくりを楽しめるマインクラフト(通称:マイクラ)は、子どもたちのプログラミング教材としても人気を博しています。

マイクラは、PCやスマートフォン、タブレット、スイッチなど、さまざまな端末でプレーできますが、プログラミングを行うのであればPCを使うのが一般的です。

しかしご家庭によっては、子どもに使わせても良いパソコンが家になく、スイッチでしかマイクラをプレーできない場合もあるでしょう。

本記事では、スイッチ版のマイクラでプログラミングはできるのか、何ができて何ができないのかを解説していきます。

この記事でわかること

  • マイクラのプログラミングはスイッチでできるかどうか
  • コマンドやレッドストーン回路の利用方法
  • マイクラでプログラミングするのにおすすめの機器

マインクラフトのプログラミングはスイッチでできる?

スイッチ版のマイクラでは、プログラミングを行うことはできません。しかしコマンドという機能をつかうことで、プログラミングに似た遊び方をすることができ、論理的思考(プログラミング思考)への理解を深めることができます。

とはいえPC版とスイッチ版では、できることに大きな差があります。スイッチ版のコマンドでは、PC版のプログラミングで行うようなコード作成やビジュアルプログラミングはできません。プログラミングの本格的な学習を見据えるなら、やはりPC版の利用がおすすめです。

マイクラでプログラミングをする方法についてより詳しく知りたい人は、以下の記事も参照してください。

マイクラでプログラミングのやり方!マイクラのインストール方法からプログラミング環境の導入方法まで解説!>>

スイッチでマイクラを使ってプログラミング思考を学ぶにはどうすればよい?

スイッチ版のマイクラでプログラミング思考を学ぶには、コマンドとレッドストーン回路について理解する必要があります。どちらもマイクラをより楽しくしてくれる機能です。それぞれ解説していきます。

コマンドを利用する

コマンドは、マイクラ内に標準設定されている機能です。プログラミングと似ていますが、プログラミングよりもできることが限られます。

コマンドとは?

コマンドとは、マイクラに組み込まれているチート機能を指します。チートと聞くと不正行為のように思われるかもしれませんが、マイクラに公認されている機能です。

プログラミングとは、コンピューターに命令を出すことです。コマンドも「命令する」という意味を持つ言葉で、スイッチ版マイクラでのコマンドはプログラミングと同様、コンピューターに命令することでマイクラの世界を作ることができる機能です。

しかしスイッチ版マイクラのコマンドは、マイクラでしか通用しないルールです。子どもがプログラミング思考を身につけるうえでは役立ちますが、プログラミングの方が、後々に活かせる場面は多いでしょう。

コマンドの利用方法

コマンドを使用できる状態にするには、設定で「チートの実行」をオンにしておく必要があります。スイッチのマイクラでコマンドを利用するには、まずは左ジョイコンにある右向き矢印→ボタンを押し、「チャットとコマンド」の画面を表示させましょう。

コマンドを設定する方法には、2つあります。

1つ目は「/」画面を押し、以下の4つの選択肢から選んで設定する方法です。

  • スポーン地点の設定
  • テレポート
  • 時間
  • 天候

たとえば天候を晴れに設定するなら、天候から晴れを選択し「Y」を押して決定します。

2つ目は、チャットバーにコマンドを直に入力する方法です。天候を晴れに設定するなら「/weather clear」と入れ、「Y」を押すと変更できます。

レッドストーン回路を利用する

レッドストーン回路とは、自動でアイテムなどを操作できる仕組みです。レッドストーン鉱石からレッドストーンの粉を手に入れると、さまざまな操作の自動化や遠隔操作ができます。

レッドストーンの粉は、入力装置と出力装置のあいだに動力を流せるアイテムです。ボタンやレバーなどの入力装置から自動ドアやエレベーター、無人の農作物収穫機などの出力装置へ動力を送れるので、本物さながらの回路を作れます。

レッドストーン回路を理解できれば、複雑な論理回路を組めるため、子どものプログラミング思考を伸ばせるでしょう。

マイクラのプログラミングを学習したいならPCがおすすめ

スイッチ版のコマンドでも、プログラミング思考を学ぶことはできます。

しかし、プログラミングをしっかりと学習したいのであれば、PC版がおすすめです。PC版で遊べるJava版マインクラフトでは、PythonやRubyなど実践的なプログラミングや、子ども向けのビジュアルプログラミング言語であるScratchの利用も可能です。子どもであればキーボードの操作にもすぐに慣れるでしょう。

マイクラでプログラミングをするために必要なソフトや、Java版の機能などについて知りたい方は、以下の記事も参照してください。

マイクラのプログラミングに必要なソフトや動作環境を詳しく解説!

マインクラフトJava版でマイクラを行うには?マイクラ統合版との違いやJava版でプログラミングを行う方法を解説!>>

スイッチでプログラミングはできないがプログラミング思考は学べる

スイッチでマイクラのプログラミングはできませんが、コマンドやレッドストーン回路を使って、プログラミング思考を身につけることはできます。最初は遊び感覚で気軽にできるスイッチから始め、あとでPC版(Java版)へ移行してもよいでしょう。

マイクラのプログラミングを無料でできる?準備するものと無料で学べるサービスを紹介!>>