プログラミング検定 100点満点で合格!

個別指導キッズプログラミング教室ピタゴラミンの高内です。 先日行われたサーティファイ主催の「ジュニアプログラミング検定 Entry(4級)」において、当塾生の男の子が見事100点満点で合格しました。 「塾に通わせているけ […]

全国選抜小学生プログラミング大会 山形県大会

【子供自身が自分の未来を考え、プログラミングによって形にする】 キッズプログラミング教室ピタゴラミンの山形校の高内です。 2022年3月6日(日)に共同通信社主催 全国選抜小学生プログラミング大会が開催されます。 それに […]

未来へつながるプログラミング教育

キッズプログラミング教室ピタゴラミン山形校の高内です。 小学校におけるプログラミング教育の必修化に伴い、日に日にプログミング教室の注目が高まっており、ピタゴラミンの無料体験会に応募される方が増えております。 私共は、必ず […]

女の子にも大人気です

ピタゴラミン山形校 塾長の高内です。 プログラミングは決して男の子だけのものではなく、もちろん女の子にとっても将来に向けて必要な要素です。 女の子だからこそ生まれてくる発想やアイディアにいつも驚かされていますが、プログラ […]

個別体験会を開催しています。

個別指導キッズプログラミング教室ピタゴラミンでは、個別の体験会を随時受付しております。多様なコースを用意してますので、お子様の年齢に合わせて個別に体験プログラムを考えご参加いただいています。体験時間は60分としてますが、 […]

【YTS】提言の広場に出演しました。

5月15日(土)7時30分から放送されました、YTSの提言の広場にピタゴラミン山形校塾長の高内が出演させていただきました。テーマは「プログラミング教育の必要性」ということで、プログラミングとはどういうものか、プログラミン […]

本年もよろしくお願いいたします

ピタゴラミン山形校 塾長の高内です。 明けましておめでとうございます。本年もピタゴラミンをどうぞよろしくお願いいたします。 昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら、こどもたちにより一層楽しく学んでも […]

随時体験会を開催しています

ピタゴラミン山形校では、随時プログラミング体験会を開催しています。 また、県内のイベントなどでも、出張体験会を行っています。 実際にどんなことを学習するのか、親子でプログラミング体験をしてみませんか? 開催日程など、詳細 […]

「キッズクリエイターコース」がスタート

ピタゴラミン山形校にて新しく「キッズクリエイターコース」がスタートしました。 株式会社しくみデザインによって開発された「Springin'(スプリンギン)」を使った、今までにないプログラミングの楽しさを感じられるコースと […]

小学校教職員向けトレーニングを実施しました

秋田県湯沢市内小学校の教職員を対象に、プログラミング教育のトレーニングを行いました。 今年度より小学校でプログラミング教育が必修化となりました。弊社では、2017年度から湯沢市内の小学校での授業(全学年)やクラブ活動にて […]