栃木県足利市で人気の
少人数制・個別指導のプログラミング教室

栃木県足利市常見町3-7-17

070-4125-2200

プログラミングの応用分野(2)

こんにちは。ピタゴラミンの山本です。
前回に引き続き、プログラミングの応用分野についてさらにいくつか挙げてみたいと思います。

農業・スマートファーミング分野では、作物の状態を監視するためにドローンやセンサーを使って効率的に農作業を行う技術が進んでいます。
スマートファーミングといわれる作物の健康をデータで管理するシステムや、自動灌漑システムなどもプログラミングの応用例です。

建築・インフラ分野では、建物が地震や風に耐えられるかを計算するため、建築家や土木技術者が構造解析ソフトで建物の構造をシミュレーションします。
また、最新の技術というところでは3Dプリンティングにより建築を行う例もあります。都市全体のエネルギー管理や交通システムの最適化、公共サービスの効率化など、インフラとしてのスマートシティの構築にもプログラミングが重要な役割を果たしています。

エンターテインメント・ゲーム開発分野についてはご存知の方も多いかもしれません。
ゲームの中ではキャラクターの動きや特徴、それと相互作用する環境の構成物など、すべてプログラムで制御されています。現在ではゲーム制作環境も整っているので、自分独自のアイデアでゲームやアプリを作ることができればエンターテインメント業界でのキャリアを歩むチャンスがあるかもしれません。
また、映画などの映像制作でも、プログラミングを使ってCGや特殊効果を作り出しており、現実と区別できないくらいの映像が実現しています。