
2023年5月のお知らせ

5月初めの連休に行われている、「佐久バルーンフェスティバル」へ行ってきました。
今年は、30周年記念大会だったんですね。
フェスティバル初期には知人も地上部隊として参加していたり、パイロットの知人がいたり、
観光用に数十メートル浮遊させているところを見たりと、熱気球は比較的身近にあったのですが
自分で空を飛ぶ方が楽しかったので、これまで訪れたことがありませんでした。
数年前に、何機か田んぼに着陸する場面には遭遇していたんですけどね。
今年は、丁度時間が取れたので家族と訪れてみました。

バルーンを膨らませるところから離陸していく姿、着陸する姿を近くで見ていると
熱気球独特の時間に包まれて、とても気持ち良かったです。
2023年熱気球 ホンダグランプリ(https://www.honda.co.jp/balloon/schedule/ichinoseki/index.html)
として、全国区4か所を転戦するそうですので、お近くの方は是非お勧めします。
5月と言えば、母の日。
生徒さんから、日ごろの感謝を込めて手書きのメッセージカードと生花をサプライズプレゼント。
教室は、暖かい笑顔に包まれました。
これからも、こういう時間や空気感を大切に続けていきたいと思います。

